VINTAGE
程度:B+ 通常使用問題無し 年式:1970年代
アリス全盛期に一世風靡した WJシリーズ。
¥35,800(税込)













商品の説明
モーリスの「WJ-25 1970年代」です!
「モーリス」 は 1967年にスタートした歴史あるブランドで、
国産アコースティックギターを代表するメーカーと言えます。
70年代のフォークソング黄金期には年間30万本もの生産量を誇り、
ヤマハと並び日本のアコースティックギター界を支えてきたブランドです。
この「WJ-25」は 1978年~82年頃に製作出荷されたモデルで、
ギブソンのエバリー・ブラザーズ・モデルのデザインが元ですが、
日本ではアリスが愛用したことで有名になったモデルです。
縦の貝ロゴの両脇に T F が記されています。
当時のラインナップの最上級モデルで、まるで D-45 のようなアバロン貝の象嵌装飾。
ヒゲのようなピックガードに 星のボジション・インレイが大変印象深いです。
トップは スプルース。
サイド&バックは マホガニー。
ネックは マホガニー。
指板は ローズウッド。
ポジションマークは 星型インレイ。
比較的 細身のネックで弾きやすい印象です。
50年近い年月が経過し、よく乾いたサウンドで鳴ってくれます。
外観は年式相応のキズや打痕などもありますが、全体的には大変きれいな状態に仕上がりました。
コンディションもネック、フレットを含め、ばっちりセットアップ済みです。
ナット幅は 42mm。
弦高は .012~.054 のゲージでレギュラーチューニング時で、6弦 2.8mm 1弦 2.8mm。
【今すぐにもあなたのもとへお届けできる状態です。】
● 当店のギターは全てクリーニング、セットアップされていますのでご安心下さい。
明日にも LIVE で使える状態で出荷しております。
● 『Hold』商品については、現在先約の方の商談中ですが、
商談成立しなかった場合はお譲りできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
● 当店では「とりあえず」の Hold! はお受けしておりません。
全て中古一点ものですので早い者勝ちです。
● 商品についてのお問い合わせメールには必ずお名前をお願いします。
お名前のない無名メールのお問い合わせには、基本的にお返事致しません。
商品の詳細
Morris ’70s WJ-25
¥35,800(税込)
- 色:Natural
- 状態:B+ 通常使用問題無し
- 製造年:1970年代
- フレット数:20フレット
- トップ板 材質:スプルース
- サイド板 材質:マホガニー
- バック板 材質:マホガニー
- 指板材:ローズウッド
- シリアルナンバー:051500
- 付属品:ソフトケース
- 新品発売時定価: