VINTAGE
程度:B+ 通常使用問題なし 年式:1973年
アルダー・ボディーの軽量プレベ。ナット幅の狭い Bタイプ・ネック。
¥698,000(税込)
















商品の説明
フェンダーの「プレシジョン・ベース 1973年」です!
「Precision Bass」は 1951年にデビューしたフェンダー社の最も初期のソリッド・ベースです。
最も初期のモデルはシングルコイルを1つマウントした現在で言うテレキャスター・ベースのスタイルでしたが、1957年にピックアップが2個1組みで互い違いに並んだ現在のプレシジョン・ベースの姿へと仕様変更されました。
この2つのピックアップは1本の弦に対し2つのポールピースが割り当てられたダブル・ポールピース仕様で、2つのピックアップが直列に接続されたハムバッカーの状態になっています。
後の1960年にジャガーと同時進行で開発されたジャズ・ベースが誕生した後も
プレシジョン・ベースは生産され、世界のトップ・ベーシストに愛され続けています。
この「Precision Bass」は 仕様から1972年~73年に製作出荷されたモデルと思われますが、
ピックアップ、コントロールなど、電装系アッセンブリ一式は 1977年~78年のものが入っています。
ボディはアルダー。
ピックアップとコントロール・キャビティが分離独立している73年までの仕様。
ネックはメイプル 1ピース。
指板はローズウッド。
ヘッドストックは CBSロゴ。
ネック・デイトのスタンプは「C SEP 7◯」で 残念ながら年式 1桁目が読めません。
ネック・ジョイント・プレートは クッション無しの F刻印プレートで、シリアルナンバーは 71年後期~73年前期。
ペグの Fender刻印に ® がある 72年以降の仕様。
ピックガードはべっ甲柄。
コントロールは 1Vo. 1To.
ブリッジは ステンレスで 1弦ネジが長い 73年までの仕様。
ピックアップ・デイトは 78年製。
コントロール・ポットは 77年製。
ピックアップが並列に接続されているジャズ・ベースとは異なり、
シリーズ(直列)で接続されたピックアップは音圧のある丸く暖かいサウンドを持っています。
外観は年式相応のキズなどがあり、ビンテージの風格十分です。
全体的には大変きれいな状態に仕上がりました。
ナット幅は エレキギターと同じ 細みの Bタイプ 42mm ですので、弦間が狭くとても弾きやすいです。
コンディションもネック、フレット、アッセンブリを含め、ばっちりセットアップ済みです。
Fender オリジナル・トーレックス・ケースの留め金が1つ破損して違うものが付いています。
【今すぐにもあなたのもとへお届けできる状態です。】
● 当店のギターは全てクリーニング、セットアップされていますのでご安心下さい!
明日にも LIVE で使える状態で出荷しております。
● 『Hold』商品については、現在先約の方の商談中ですが、
商談成立しなかった場合はお譲りできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
● 当店では「とりあえず」の Hold! はお受けしておりません。
全て中古一点ものですので早い者勝ちです。
● 商品についてのお問い合わせメールには必ずお名前をお願いします。
お名前のない無名メールのお問い合わせには、基本的にお返事致しません。
商品の詳細
Fender ’73 Precision Bass
¥698,000(税込)
- 色:Sunburst
- 状態:B+ 通常使用問題なし
- 製造年:1973年
- ピックアップ:パッシブ
- ピックアップ構成:P
- フレット数:20フレット
- ネックスケール:ロング
- 重量:3.9kg
- 指板材:ローズウッド
- ネックジョイント:ボルト・オン
- シリアルナンバー:384428
- 付属品:Fender オリジナル・トーレックス・ケース
- 発売時定価:-